Talk to Your Heart

〜自由が丘カウンセリングオフィスのblog〜

2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧

過去から今、そして未来へとつながっていくもの

同業者の集まりや勉強会で、たまに「先生の論文、読みました」などと声をかけてもらえることがあります。 そのとき、執筆者本人は、穴があったら入りたいくらい恥ずかしい気持ちになるのですが、論文であれ、ブログであれ、伝えた言葉であれ、自分が発信した…

季節が変わるように、人も変わる。

ここのところ、クライエントとのカウンセリングで、「時間をかけること」の大切さを感じる出来事が、立て続け起こっています。 カウンセラーは、もちろん、クライエントの時間を無駄にせず、なるべく早く悩みを解消できるよう、カウンセリングの技術を日々磨…

毒親育ちという生きづらさの背景にある、感情と愛着のこと。

毒親という言葉は、慎重に使いたいと思っているけど、この言葉が、多くの人の生きづらさをすくい取り、形にしていて、カウンセリングの門を叩くきっかけになっています。 そのこと自体は、とても大切です。 心の痛みには、名前がつきにくいので、「毒親育ち…

安心できる人の存在は、人生の宝物。

人と人との絆のベースにある「愛着」について学ぶと、私たちがいかに、大切な人とのつながりを維持しようとして、奮闘してきたのかがよくわかります。 自分の感情や欲求を表すことで、大切な人とのつながりが失われてしまうかもしれない。 そんなふうに感じ…

不安に負けないこころ

子どもの頃、よく父親が子守唄を歌いながら、私を寝かしつけてくれました。 レパートリーなんてありません。 いつも同じ曲。 同じフレーズの繰り返し。 時折、裏返る声。 頭の中のカセットテープで、何回でも再生されます。 新型コロナウィルスの影響で、漠…

“違う”から起こること、“違う”から必要なこと。

新型コロナウイルス(COVID-19)による世界的な影響が続き、日本でも都市部に緊急事態宣言が出る中、最近は、この事態から何を学ぶかということを考えています。 近所のカフェは、ここ数日、座席数を減らして、社会的距離(Social Distancinng)に配慮すると…

カウンセラーがクライエントに心配されるということ

このようなご時世なので、オンラインでカウンセリングを行うと、クライエントさんから、 「東京のほうは大丈夫ですか」 「先生、くれぐれもご自愛くださいね」 という言葉をいただきます。 ここのところ、セッションの最初と終わりには、私とクライエントさ…

感情を大切にすると、平凡な人生になる?

今日はちょっと、思いついたことを書いてみます。 先日の記事を書いているときに、ふと思ったこと。 それは、「感情を大切にしていない人生って、昼ドラみたいだな」ということです。 emotion-lab.hatenablog.com ・周りの人に当た散らして、職場で孤立し、…