2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧
「クライエントが涙を流し始めると、慰めたくなってしまう」 という言葉を聞いて、そうなのか、と思うとともに、自分が見ているものは少し違うんだな、と思ったことがあったので、記事にまとめておきたくなりました。 感情や体験に注目するアプローチを取る…
海外のカウンセリングのデモンストレーション・ビデオでは、クライエントがポジティブ感情にただただしっかりと浸り、生き生きと変化していく様子を見ることがある。 そのプロセスはとても感動的で、強く心を動かされる。 「日本でも、こんなカウンセリング…
怒りは嫌われがちな感情だ。 カウンセリングのセッションでも、クライエントの体験が深まりにくくなるのは、彼らが自分の中の怒りに気づいたときだったりする。 「今ここで怒ったりしたら、カウンセラーからどう思われるだろう」 「怒るなんてみっともない」…
『おやゆび姫』然り、『美女と野獣』然り。 自分とは違う醜い生き物が、素敵な王子様に変わる。 おとぎ話によくある筋書きです。 感情や体験に注目したカウンセリングをしていると、この“醜い王子様”たちは、自分自身の中にある、見たくも触れたくもない“醜…